2012年12月23日日曜日

光のページェント



定禅寺通りで行われている、光のページェントを見に行きました。
5時半ちょうどに、60万ものライトがいっせいに点灯されると大歓声があがりました。
震災で、すべての電球が流されてしまったそうですね。関係者の努力で、見事に復活し、希望の光になっています。
今日は、小雪舞う中、”サンタの森の物語”をテーマにパレードも行われました。
ちょっと早いですが、みなさま、よいお年をお迎えください。

2012年12月9日日曜日

ごちそうさまでした

昨晩は、和也君のおたくでのクリスマス会でしたー。大阪から学会のため上京中のハリマ教授、執筆の途中を抜け出したタカシ君とみんなで盛り上がりました。

いつも心のこもったご馳走をありがとうございました。トリの丸焼きやヘルシー料理の数々感謝でございます。途中遠方よりお電話でご参加の皆様有り難うございました。うっかり写真を取り忘れましたので、お料理の写真だけ載せます〜。みんなまたねー(=゚ω゚)ノ

2012年11月11日日曜日

[ 速報 ] みんな元気だわー

秋の深まる中、[ 復刻リニューアル ]で話題の東京駅前に、仲間が結集しました!いや、みんな元気だわ〜。速報版としてWEB編集局の写真のみ、いくつかアップいたします。ドクターTの写真は、また今度追加しますので...よろしくね。

[ クリックで拡大 ]

今年の趣向は、この会食スタイル。腰のワルい方や足腰の弱まったかたへの、配慮。珍しく落ち着いた雰囲気でなごやかに進んだ一次会。上品にいきすぎて、凱歌歌うの忘れた〜!(◎_◎;)


本同窓会、久しぶりのご参加のヤマギシ君登場。ご参加ありがとね〜。久しぶりのメンバーに来ていただけると、みんな盛り上がります。フレッシュな情報をありがとうございました!恒例の理事長挨拶では、今年もフジヤホテルの露天風呂オープンの紹介がありました。


和也君がスピーチです中。このところ、みんな何かと異動やら転職やら、転勤やらでなど、ちょっとずつ変化はあるようですが、とにかく健康で元気にやっているとのこと。素晴らしいです〜。


夜のスピーチコンテストに向けて、リハーサル中のソネさん。コーちゃんとカメダ先生は、コーちゃん持参のカボス酒を製造中。これおいしかったです!コーちゃんごちそうさまでした。今年の2次会は、みなさん持参のお酒や肴で盛りだくさん。

このあとの盛り上がりはタイヘン。宇宙戦艦ヤマトなどの名曲を、午前2時過ぎまで熱唱するソネ君でした。深夜に登場したヒデオ君も参加して、なつかしのアニソン大会となりました。ハリマ先生は気づかずに寝てたけど。


ヒデオ君が早朝出勤で出かけてしまったので、ひとりかけてますが、これが集合写真です〜。みんな長生きして元気にいこうね〜。またお会いしましょう。 [ 取材:仙台一高29回生 HP編集部 ]

2012年10月6日土曜日

いよいよ来月!

いよいよ開催マジか(間近)となりました!
[ 東京駅復元完成記念・特別企画 ] 東京同窓会 2012年

昨年のドキュメンタリー映像も完成! 涙の再会まであと数週間
再会を楽しみに、それまでモチベーションUPして頑張ってね。





2012年9月25日火曜日

今年も東京合宿で集おう!!

仙台一高29回(昭和52年卒)同級生の皆さん

大変ご無沙汰しております。
例年の如く、29回生の東京同窓会を開催することになったそうですので、ご案内申し上げます。
東京同窓会と銘打っておりますが、あくまでも実施場所が東京ということで、同級生であれば誰でも歓迎です。
これまでも旭川、新居浜、仙台、神戸、その他からの参加がありました。
交通費はかかりますが、遠くからも含めぜひ多数の方の参加をお願い申し上げます。

日時:2012年11月10日より11日朝まで(原則1泊2日)(11月の第二土曜日の夜です)
開宴時間:11月10日19時
場所:八重洲富士屋ホテル
東京都中央区八重洲2-9-1
TEL 03-3272-2111
FAX 03-3272-2180


会費:20000円(参加者数で若干の変動があります)(宿泊費、宴会費、二次会費、朝食込)
宿泊されない方:15000円

ご出席の方は、本メールアドレス宛てに、ご出席の旨をご連絡下さい。

幹事 藤田直久、亀田健一郎
問合せ先:藤田 03-3797-0066

メール連絡係 千葉忠彦

PS
千葉メール連絡係(失礼!)からのメールをコピペしただけなので、KAZUOさん、綺麗な投稿にしてくれるかな?
- - - - - - - - - - - - - - - - - -

カズオです ↓ こちらに掲載しましたのでよろしくお願いいたします。(`_´)ゞ
http://www.starman.biz/ichiko29/



2012年9月14日金曜日

みやぎびっきの会プレゼンツ”東日本大震災復興支援LIVE2012”に行って来ました!

http://bikkinokai.net/

皆様、今年の東京合宿のスケジュールは、ちゃんと押えましたか?
お忙しい中とは、思いますが、年に一度、集って、飲んで、歌って?語りましょう!

ところで、昨日、みやびびっきの会プレゼンツ”東日本大震災復興支援LIVE2012”に行って来ましたので、ちょっとご報告。

本LIVEは、宮城出身のミュージッシャン(稲垣潤一実行委員長、さとう宗幸実行副委員長)を中心に結成されたみやぎびっきの会が主催するチャリティコンサートです。
震災前は、壊れた楽器を修理する費用を拠出するためのチャリティでしたが、3.11後は、震災復興支援に目的を変え、活動を行っています。

昨夜は、豪華ゲスト(さだまさし、南こうせつ、八神純子、涼風真世、塩谷哲、Fried PRIDE、サンドウィッチマン、南海キャンディーズ、岩崎宏美(シークレットゲスト))を迎え、特に我々世代には、大受けのチャリティコンサートになりました。

さだまさしさんのバイオリン伴奏による南こうせつさんの神田川や、塩谷哲さんのピアノ伴奏による岩崎宏美さんの聖母たちのララバイなどは、感涙ものでした。
みやぎびっきの会のメンバーである山寺宏一さんによる、さとう宗幸さんの青葉城恋唄のものまねが、4チャンネルの物まね大会で生放送されるというびっくりもありました。昔の、ベストテンを思い出しますね。
びっきの会の皆さんも、ゲストの皆さんも、復興支援のためのライブを本当にたくさん行っていることを知り、驚きました。

びっきの会が作って、歌っている ”虹を架けよう” という歌は、リンクのH/Pで聴くことができますが、シンプルで、心に直接響く曲です。仙台では、繁華街や、野球場で、結構流れているそうです。仙台を離れて35年?の私には、宮城県の地名がたくさん出てきますので、とても懐かしく感じました。

このような活動を、これからもしっかり続けていくことが、震災の記憶を風化させないためにも、大切だと、改めて感じました。

2012年8月11日土曜日

大納涼祭 2012!

今年の「大納涼祭」開催は、8月15日(水)です!
みなさまのご参加をお待ちしております。

希望の方には、大野君から振り込み用紙を送っていただきますので、
大野君に<メール>をお送りください。

☆チラシPDFのダウンロード
☆一昨年の「大納涼祭」フォトアルバム >>>


2010年・大納涼祭より



2012年8月10日金曜日

神宮の花火大会

神宮の花火大会でした。日本科学平和協会・代々木支部の屋上からは、この花火がきれいに見えます。昨晩は、物理学会のイベントと花火大会が重なり、このようなメンバーでの会合となりました。代々木支部の和也さま、奥様、みなさま大変ごちそうになりました。

2012年8月4日土曜日

東北元気学プロジェクト

高宮君からの情報です。
後輩の花田さんが企画する東北元気学プロジェクトのお知らせを転載いたします。
みなさんの応援をよろしくお願いいたします。


- - - - - - - - - - - - - - - - - -

東北元気学プロジェクトのおいしいイベントのご案内をさせてください!

9月2日(日)に東北元気学プロジェクト 食応援プログラム
第2回目を開催いたします。

今回は、「復興屋台村気仙沼横丁」実行委員長として
設立から関わる地元・気仙沼出身のフリーアナウンサーの岩手佳代子さんをお招きします。

水揚げ日本一の気仙沼直送の旬の味覚“戻り鰹”をいただきながら
笑顔の未来へ向けた地域再生、産業復活のためのヒントを、
みなさんと一緒考えていく、ミニ交流会ありのワークショップです

宮城の日本酒の試飲も予定しています。

今回のつながりが、東北の笑顔につながるように
是非ご参加をお待ちしております。
お友達を誘っての参加、この会の情報シェア大歓迎です。

詳しいご案内とエントリーは
お手数ですが↓↓↓下記から、または「東北元気学 アメブロ」で検索をお願いします。

http://ameblo.jp/tohokugenki/entry-11315914458.html

2012年7月11日水曜日

一高の「学校評議会」に行って参りました.

枝松です.
一高で何回か出前授業などを行っていることもあってか,不肖私が母校の「学校評議員」をお引き受けすることになり,本日その集まりである「学校評議会」に行って参りました.

かつて連坊交番があった交差点からみた母校.連坊小路の地下鉄東西線工事のため,桜並木がなくなり,工事が終わるまでは殺風景なアングルです.地下鉄完成の暁には一高の伝統にふさわしい風景を作り出してほしいものです.

自重献身の校訓額.我々が在学していた当時と変わらぬ重みで今も生徒達に語りかけています.一高も共学化されて3年目,いまや全学年に女子が在学し,「完全共学化」が達成されたとのことでした.先生・父兄の方々のお話や,私が一高でみかけた女子たちを見る限り,彼女らも逞しく一高魂を継承してくれているようです.もちろん男子も!

今年4月から赴任された加藤順一校長.加藤先生は高28回生で,我々の1年先輩にあたります.在学時代に知っていた人はいますか? 校長室での写真をこのページに載せることを快く承諾してくれました.感謝!

会議の席上,一高のHPが堅くてあまり魅力的ではないとの指摘がありました.誰か,いい製作会社を紹介してあげてくれませんか?





2012年7月5日木曜日

盛田君よりコンサート情報

皆さん、こんにちは、盛田です。

来る8月4日、午後八時三十分より二十五分間、山形で恒例のライブをやります。よかったらお越しください。今回は四~五人編成のバンド形式でやります。行きつけのライブハウスで集まった仲間たちと一緒に"Seven Day Street Band"(ライブハウスのある山形市七日町をもじってこうつけました)という名前で出ます。日本のフォークやオールディーズ(ピリピーナのママのパワフルな歌声も聞けます)をやります。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -
1.チューリップ「心の旅」
2.アリス「遠くで汽笛を聞きながら」
3.アリス「冬の稲妻」
4.ニール=セダカ「オー!キャロル」
5.ベン=イー=キング「スタンド=バイ=ミー」
- - - - - - - - - - - - - - - - - -

入場料は前売り500円(当日800円)で何バンドでも見られます(ただし、今回私らは「トリ」で五時ころから他のバンドが順次出演します)おいでいただける方、お名前と人数をお教えいただければ、当日窓口で申し出ていただければ前売り券の料金で入場できるように手配いたしますので、メールや携帯でお申し出ください。場所は山形市内のミュージック昭和というところ、おいでいただける方には案内いたします。当日いい演奏をお聞かせできるようにがんばりますのでよろしくお願いいたします。

2012年5月8日火曜日

2次会情報+赤井君情報

今回の会の発起人の一人の大野さんから、メールありました。 
以下、抜粋です。
*******************************
5日は、盛り上がり、楽しく過ごすことが出来ました。

震災に対しては、皆それぞれ強い思いを持っているのだと思いました。

播磨君が、赤井君が出ている記事を見つけて送ってくれました。


ほんとうに苦労したのだなと思います。

私も2次会に行きました。

10人程度で国分町に向かいましたが、途中で、前後2グループに分かれてしまい、

私は、秋山君、佐藤俊昭君、村田君と4人で国分町の居酒屋で、軽く飲んで帰りました。

前の方のグループには、鈴木美晴君、曽根君、諏訪部君、小野寺君、そのほか2名くらいいたような気がします。

(美晴君以外は定かではありませんが。)

美晴君が、3,000円で飲める店に行くと言ってました。

また、次の機会にお会いしましょう。

大野一裕

*******************************

2012年5月6日日曜日

震災復興活動を支える会(速報)

みなさま
昨夜は、ありがとうございました。特に、発起人のみなさま、ありがとうございました。
すっかり、30数年前にタイムトリップさせていただきました。
本企画のすべてを把握しているわけではありませんが、スナップ写真がありますので、私の参加したパートのみ、取り急ぎご紹介します。
また、次の企画を楽しみにしています。


5/5、5時より、播磨君のご学友がオーナーの、カフェ・オーボン・フェルマンさんにて、乾杯でスタート。おいしいワインと、ワインにマッチしたメニューで、すばらしかったですね。ボトルは、何本空いたのでしょう?


会が進みまして、”自己紹介+それぞれの震災を語る”コーナー開始。MCの和也君が、1分以内を連呼したにもかかわらず、10分以上のプレゼン者が続出。全部で、30人近い参加者がいたと思いますので、全部で、2~3時間かかったのかな?でも、時間が経つのも忘れるほど、楽しい話ばかりでしたね。


いよいよ、メインの森田君の話。岡田先生への想い、震災復興への想い。感動的でした。
森田君の記念講演会(東日本大震災・被災地の状況について)のDVD、講演資料、岡田先生遺稿集(こちらもすばらしいものでした)も、参加者に配布されました。


やっぱり、締めは、校歌と凱歌。


当然、そのまま帰る雰囲気ではありません。


私は、音酒(want you ) さんへ。音酒さんは、同世代が集まるライブパブ。
盛田君の熱演。結局、何曲歌ったっけ?


盛田君のマイク独占じゃありません。和也君も、ちゃんと歌ってましたよ。

ということで、雰囲気伝わったかな?

ありがとうございました。




盛田節

かねやんからの詳細レポートをいただきましたが、こちらは神戸のH先生からいただいた写真です。写真から見る落ち着いたたたずまいは、熟練の演歌歌手。しかし中味は、ホットなロックオヤジだぞ!夜が更けるにつれて、MR.MORITAの存在感が増していったようですね。イエー。(^O^)/



盛田君よりメッセージ

石巻の盛田君よりメッセージいただきました
コメント欄から転載させていただきます

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

仙台一高29回生の皆さん,昨日はありがとうございました。
金子君、赤井君、諏訪部君,森田君、播磨君、川原君、和也君、小野寺君、氏家君、枝松君、本当に楽しかったです。というか,二次会ではマイクを独占してしまってすみませんでした。遠くから来てくださった方もいて,本当にありがとうございました。
小生石巻で働いていますが、震災のダメージはやはり大きく,その中でたくましく復興に向けた動きが見られます。一生懸命に病院の仕事をやって,それを通して少しでも地域の復興に貢献できれば(難問山積ですが)と思います。未熟者ですがよろしくお願い申し上げます。
個人的ですが,赤井君と会えて,また彼も元気で良かったです。皆さんも体に気をつけて,ご活躍ください。

2012年4月29日日曜日

震災復興活動を支える会


29期仙台第一高等学校卒業生の皆様へ
「17回忌にあたり岡田先生を偲び、
森田君の震災復興活動を支える」会を開催します

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

開催日:2012年5月5日

1 岡田先生墓参り
13時55分までに仙台駅2階中央改札口を入り、
右手のパン屋前に集合仙山線14時4分発の電車で、葛岡に行きます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

2 森田君を囲んで震災を語る
開始時間:17:00
場所:FROMAGERIE & CAFE Au Bons Ferments
(カフェ オーボン フェルマン)
仙台市青葉区上杉1丁目4番10号 庄建上杉ビル1F(青葉区役所ウラ 宮城県庁北側)
TEL 022-217-2202
下記をご参照ください。
http://aubonsferments.client.jp/

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

まだ、連絡をいただいていない方で、参加可能の方は、大野君まで、ご連絡願います。
出席、キャンセルの連絡は大野までメール又は携帯電話で、前日までに連絡をお願いいたします。


(発起人:播磨、千葉、齋藤、大野)

2012年4月18日水曜日

震災復興活動を支える会

大野君から個別のメールが送られているので、ご存知のかたも多いと思いますが、本ブログにても情報をフォローいたします。初耳のかたは、是非お近くの同窓生にお尋ねください。あるいは、情報共有を宜しくお願いいたします。(`_´)ゞ

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

29期仙台第一高等学校卒業生の皆様へ

「17回忌にあたり岡田先生を偲び、森田君の震災復興活動を支える」会の開催

皆様各位

岡田先生が亡くなってから16年、そして震災から1年を経過、そんな年に、29期卒業生が集まって、会を催す企画を立ててしまいました。
気仙沼でがんばっている森田君も賛同いただき、皆様の参加をお待ちします。
日程は、こちらの都合で決めさせてもらいました。(すみません)
皆様の中で参加可能の方は、是非、ご連絡ください。
GW真っ只中ですので、都合が付く限りで参加してもらえれば幸いです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

開催日:2012年5月5日

詳しくは、大野君へお問い合わせくださいね
発起人:大野、斎藤(和)、千葉、播磨

- - - - - - - - - - - - - - - - - -

2012年3月26日月曜日

Road Show

Yuming の、2011のツアーのBDが出ましたね。
リハーサル初日が、3.11というたいへんなスタートでしたが、どうにか完遂。
私も、3.11の影響で、延期にはなりましたが、行けました。
感動的でした。
本BDには、その様子が、完璧に納められてます。
”筋無きStoryが、一番私は好き!”と、コンサートの中で言ってますが、本当に、そうですね。
今や同世代になった?Yuming。共感してしまいます。
Tokyo University of Technology もちゃんとクレジットされてました。
”私のフランソワーズ”の、映像は、ちょっとシンプルになったのかな?
今年も、いろいろ企画があるようで。
共に?歩んでいきたいと思います。

2012年3月9日金曜日

[ 本日放送! ] 「南相馬 原発最前線の街で生きる」


NHKスペシャル 3.11 
あの日から1年「南相馬 原発最前線の街で生きる」

[ 本日放送! ]
南相馬市を取材したのは、国分拓ディレクターと菅井禎亮カメラマン。
お二人とも、私たち一高生には深いつながりがあるんですよ!(☆1)
この強力タッグによる番組、素晴らしかった!
菅井さんの撮影はまさに根性だ。(定期戦で鍛えられました)

再放送あります。ぜひご覧(録画)下さい。

番組紹介ページはこちら >>>

- - - - - - - - - - - - - - - - - -
放送日 :2012年 3月 9日(金)
時間 :午後10:00~午後11:00(60分)

再放送:2012年 3月15日(木)
時間:午前 00:15〜01 :12
(14日の深夜ということですね)
- - - - - - - - - - - - - - - - - -

[ NHKページより・番組紹介 ] 福島県南相馬市。20キロ圏外は事故後、人が住み続けた原発最前線の街となった。私たちは1年間取材を重ね、住民の肉声をつぶさに記録してきた。安全なのか?希望はあるのか?葛藤の中、あの日以来、降りかかってきた無数の出来事と向き合わざるを得なかった人々の、想像を絶する心もようが100時間を超える肉声から浮き彫りになる。原発と隣り合わせの日常の中で発せられた“言葉”から事故が人間にもたらしたものを描きだす。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -

[ ☆1 ]
菅井カメラマンは、なんと僕らの後輩だよ! しかも野球部です。そして、国分拓(ひろむ)ディレクターはそのお名前から想像するとおり、世界史でお世話になったあの先生の...

[ 参考 ]
「ヤノマミ」奥アマゾン 原初の森に生きる
この強力タッグのおふたりが担当した、NHKスペシャルの傑作です。大きな反響を呼びました。国分拓氏の著書、番組DVDもあります。


2012年2月8日水曜日

雪の三国街道

豪雪の越後湯沢から帰って来ました。
昨日までは晴天が続き、路面もきれいだったのですが、今朝はもう真っ白になってしまった。
今年の新潟は文字通りの豪雪に見舞われて大変そうです。苗場スキー場から乗ったバスで、しばらくの間除雪車の後ろを走りました。

2012年1月28日土曜日

腹ぺこカネゴン

ウルトラQの、天然色版の第二弾が届きましたよ!
今は、白黒のカラー化は、はやらないそうで、3D化がHOTみたいです。ALWAYS64も、3Dだそうですね。

おまけは、カネゴンのソフビ。その名も、”腹ぺこカネゴン”。謙虚さがいい?
この何とも、お金第一主義の世界を皮肉ったポーズが、絶妙と思ってるのですが。普通、こんなソフビ作らないよね。

ちなみに、私の小学校低学年時代のあだ名は、”カネゴン”でした。鎌倉にいた時ですけど。私は、拝金主義では、ないですよ(念のため)。

でも、やっぱりこの姿勢を見習わなくては????

いやいや、お金より、大事なことが世の中には、五万とあるよね????
こんな議論を巻き起こすのも、ウルトラQならでは?

2012年1月9日月曜日

茶畑芝刈り同好会第二回開催報告

本日、茶畑芝刈り同好会第二回が、開催されましたので、報告します。
第一回開催後、第二回が大雪で流れて、苦節○年、やっと第二回が開催できました。
今回は、首都圏在住の、亀田、岸、曽根、金子に加え、連休を利用して、盛岡、大阪、山形より、諏訪部、玉置、土屋が駆けつけてくれて、天候にも恵まれ、2パーティでの和気藹々のコンペになりました。
コースは、フェアウエィ、グリーンとも難易度高く、皆、スコアメイクに苦しみましたが、終わってみたら大接戦。
ゲームは、ニアピン賞でしたが、トップ金子、2位、亀田と、スコアとはまったく関係ない入賞となりました。
これからも、アドホックで、開催していきますが、1パーティ以上のコンペが成立しましたら、どんどんカウントしますので、勝手にやりましょう。やったら、連絡ください。
お代官様より、次回は、信州でという提案がありました。東北にもいいコースがたくさんあるとの情報もありました。
全国各地で開催していきたいと思いますので、ゴルフをされる方のご連絡をお願いします。

2012年1月5日木曜日

大阪三賢人の会

大阪府立大ゆかりの三人がそろいました。昨年の暮れのことです。ご報告がおそくなりました。

左から臨床心理士として全国で活動されているK教授。そして、東京同窓会でもおなじみのHさん。歌って踊れる国際派物理学者です。右端は、京都大学から大阪府立大に移られたN先生。材料工学の権威です。

わが仙台一高が輩出した人材は、大阪の地でも、活躍の場をひろげています。みなさん、これからも仲良く頑張って下さい!( 担当カズオ、H教授より聞き取り取材 )