2014年12月23日火曜日
2014年11月11日火曜日
2014年11月9日日曜日
青山進出・大成功でした
平成26年・仙台一高29回生 東京同窓会
青山進出篇は大成功に終わりましたー(=゚ω゚)ノ
青山進出篇は大成功に終わりましたー(=゚ω゚)ノ
本会初の「都心でカラオケ大会」も実現しました、流星少年ジェッターから、鉄人28号まで、童心に還って無心に謳いましたよ!そのへんの写真は、またあとのお楽しみにー!
忙しい中、今回も茨城からかけつけてくれた新堀君有難うございました。タダヒコ君、日出男君は転身先からのご参加。超繁忙ドクター北原君、一高の半沢直樹ことかねやん、ありがとね!カラオケで最大消費カロリー記録を残したソネさん、おつかれさまー(=゚ω゚)ノ
この写真には写ってませんが、亀田君、佐合君も元気な顔を揃えてくれました。みんなお疲れ様、有難うございましたー。
地元青山での開催大成功は、ドン・フジタ先生のおかげです。また来年ね、
2014年10月21日火曜日
東京同窓会2014 開催します
同窓会のお知らせ!
仙台一高・29回生 東京支部同窓会 2014 青山進出篇
日時:2014年11月8日(土)
開宴:18:30
会場:NHK 青山荘
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[ 同窓会2014 ]
☆18:00〜 受け付け開始
☆18:30〜 一次会:NHK青山荘・和室
☆21:00〜 二次会:手羽先とりよし青山店(青山荘すぐとなり)
☆宿泊 青山荘(すべてシングルです)
☆翌朝 8:30 朝食 解散
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはコチラ
仙台一高29回生HP >>>
仙台一高・29回生 東京支部同窓会 2014 青山進出篇
日時:2014年11月8日(土)
開宴:18:30
会場:NHK 青山荘
![]() |
NHK青山荘 |
[ 同窓会2014 ]
☆18:00〜 受け付け開始
☆18:30〜 一次会:NHK青山荘・和室
☆21:00〜 二次会:手羽先とりよし青山店(青山荘すぐとなり)
☆宿泊 青山荘(すべてシングルです)
☆翌朝 8:30 朝食 解散
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
詳しくはコチラ
仙台一高29回生HP >>>
2014年10月13日月曜日
タイのワインもおししいもんです
ハリマ先生の上京にあわせて、HinoRyuさんのおじいさん昇格祝いをしました。なんのこっちゃ?? カズヤくん、いつもおいしいお料理とワイン、ありがとー! うしろで先生が手にしているのはなんと、タイ産ワイン。これもおいしかったですー(=゚ω゚)ノ
2014年9月5日金曜日
おはようございます
みなさん、おはようございます。スカイツリー上空には雲が広がってます。
今日も少し蒸し暑い感じですが、夕方には雨ですかね?早く本格的に涼しい秋にならないかなー。
先日、フジタくんとともに、今年の東京同窓会の会場下見にいって参りました。詳細はまた、後ほど(=゚ω゚)ノ
今日も少し蒸し暑い感じですが、夕方には雨ですかね?早く本格的に涼しい秋にならないかなー。
先日、フジタくんとともに、今年の東京同窓会の会場下見にいって参りました。詳細はまた、後ほど(=゚ω゚)ノ
2014年8月14日木曜日
東京同窓会のご案内
29回卒業生のみなさま
お盆休みの方も多いと思いますが、いかがお過ごしですか?
小生、夏休みは、終わってしまったのですが、週末に、日帰りで、お墓参りに、仙台に行く予定です。
さて、東京同窓会の案内が来ましたので、ご連絡いたします。
話せば長くなるのですが、金子がとりあえず同期幹事(連絡係)を、おおせつかりまして、本件ご連絡差し上げる次第です。亀田さんから、個別にメールで、ご連絡が行っている方もいらっしゃると思います。
都合のつく方は、お誘い合わせの上、ご参加ください。
よろしくお願いします。
金子哲哉
総会開催案内通知
仙台一高東京同窓会会員殿
平成26年8月吉日
仙台一高東京同窓会会長
和久井康明(高13回)
東京同窓会総会開催のお知らせ
盛夏の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
また、日頃は同窓会活動にご協力頂き、衷心より深く感謝申し上げます。
恒例の東京同窓会の総会を下記の通り開催することになりましたので、ご案内申し上げます。
尚、今年の総会は、多くの批評家、指揮者から“楽器を自然に軽々と操る並外れた技量、大胆かつ繊細、卓越したソリスト”と高く評価され、ドイツをベースに世界的に活躍しているヴァイオリニストの八嶋博人氏(高24回)とソロ活動はもとより室内楽のピアニストとしても国内外で活発な演奏会活動を行っている佐藤俊氏(高24回)に演奏をして頂くことにしました。
抜きんでたテクニックを持ったミュージシャンの演奏をお楽しみ下さい。
その他、男女共学後の母校近況ビデオレター等面白い企画を用意しておりますので、お誘い合わせの上、万障お繰り合わせ頂き、是非ともご参加下さる様お願い申し上げます。
尚、出欠のご返事はメールにて久保田まで9月13日(土)までに頂ければ幸甚です。
記
●開催日時 : 平成26年10月25日(土)午前11時30分より
(受付午前10時30分開始)
●開催場所 : ハイアットリージェンシー東京地下1階 センチュリールームA・B
東京都新宿区西新宿2-7-2
電話 03-3348-1234
昨年と会場が変わりましたのでご注意ください。●交通 : 新宿駅西口から徒歩9分(新宿西口地下広場西口交番側西口地下道直進)
地下鉄大江戸線都庁前駅A7出口C4連絡通路経由で徒歩1分
地下鉄丸ノ内線西新宿駅より徒歩4分
無料送迎バス 小田急ハルク前35番乗り場から
毎時10・30・50分発 所要時間5分
●記念公演 : ヴァイオリン 八嶋 博人氏、ピアノ 佐藤 俊氏
●懇親会 : 母校近況ビデオレター、フェンシング部報告、大学生紹介
●開催方法 : 会務報告・記念公演はセンチュリールームAで全員着席。
懇親会はセンチュリールームBにて、一部大テーブルで着席、他は小テーブルで立食式。
●総会会費 : 8000円(学生は3000円)
●その他 : 年会費(平成23年9月から28年8月までの5年分で3000円)未納の方は、当日納入か当日振込用紙を準備しております。
以
2014年8月2日土曜日
2014年7月15日火曜日
大納涼大会のご案内
みなさま
こんばんは。
今年も、大納涼大会が開催されます。
大野さんから、ご案内いただきました。
8月15日、18:00~ ホテルメトロポリタン仙台です。
ご都合のつく方は、大野一裕さん(ohnoka@hi-ho.ne.jp)へ、メールをお願いします!!
金子でした。
こんばんは。
今年も、大納涼大会が開催されます。
大野さんから、ご案内いただきました。
8月15日、18:00~ ホテルメトロポリタン仙台です。
ご都合のつく方は、大野一裕さん(ohnoka@hi-ho.ne.jp)へ、メールをお願いします!!
金子でした。
2014年7月11日金曜日
2014年7月9日水曜日
2014年7月8日火曜日
2014年4月12日土曜日
ちょっと集まりました
ハリマ教授の上京に合わせて、カズヤ君のお宅に集まりました。
いつもながら、奥様の素晴らしい手料理ご馳走様でした。(=゚ω゚)ノ
ハリマ君のご尽力にて、ギター部のコンサートのカセットテープ音源がデジタル化されました。みんなで聴いております。38年分タイムスリップしました。萩原君の歌声も鮮明に聴くことができました。
桜の季節も過ぎようとしています。皆様、新年度のお忙しい時期となりますが、お身体気をつけて頑張りましょう。
2014年3月6日木曜日
特急かいじ
中央線は特快が動いていないようなので、珍しく特急かいじで運ばれています。ちょっと嬉しくてお弁当まで買ってしまった。名古屋に行くわけではありません。
昨夜は凄い嵐で、今日は太陽がまぶしいお天気となりました。花粉が飛び始めましたね。みなさん、お大事にー!年度末を乗り切りましょう。
カズオ
昨夜は凄い嵐で、今日は太陽がまぶしいお天気となりました。花粉が飛び始めましたね。みなさん、お大事にー!年度末を乗り切りましょう。
カズオ
2014年2月28日金曜日
登録:
投稿 (Atom)