
幹事長、通信担当、会計担当、MC担当、娯楽担当、食事担当、宿泊担当等、その他諸幹事の皆さま、今年もありがとうございました。
おかげさまで、また旧交を温めることができ、心置きなく、年が越せそうです?
志賀、三井両名の乱入アトラクションは、予想外の展開で、サイン入り色紙までいただいてしまいました。やはり近くで見ると違いますね。ますますのご活躍を期待します。
今年も、屋上展望風呂に入り損ねたのは、残念でしたが。
8/15の一高納涼祭は、29回生が、サポート学年になっているそうなので、皆仙台に集合しましょう。
東京同窓会ミニフォトギャラリーへの掲載も楽しみにしてます。
今年は、翌日(今日)早朝より、写真の用事があり、泊まれませんでしたが、来年は、泊れるようにします。
KAZUO君、お話いただいた件は、情報追送ください。フォローします。
ではまた来年もお会いしましょう。